ホンのつまみぐい

誤字脱字・事実誤認など遠慮なくご指摘ください。

街の話をした

f:id:hontuma4262:20180528133832j:image

横浜で働いている時に出会った人で、とても尊敬している人がいます。今でも横浜を拠点に活動しているその人に、5年ぶりくらいに会いに行ったら、活動場所に「ルポ川崎」が置いてあって「おっ」と思ったんですよ。

いかにもその本が似合う人だから。

所用あって街の昔話を聞きに行って、いつも通りとても面白い話を教えてもらいました。そのうち、いつのまにかラップの話になって、いつ会っても教えてもらう存在だった私がその人にいろいろ話をすることができたのがとても楽しかった。

フリースタイルダンジョン見てるよ」「でも、マッチョな世界だよねえ」「FUNIはうちに来たことあるよ。この本の中でもFUNIだけポロシャツで、普通の人っぽいよね」「サイプレス上野って高山さんとやってた? あれは面白かった。それで、サイプレスは覚えた」「いつかサイファーに行ってみるのが目標なんだけど、関内サイファーとか桜木町サイファーとか、2013年くらいで止まってるんだよね。横浜サイファーも今日はやりませんとか」

 

「FUNIさん、ラップうまいんですよ」「BADHOPはすごいんです」「ワーグナープロジェクトのサ上とロ吉はよかったですね。彼ららしくて」「サイファー続けるの大変ですからね。よかったら私の友人たちがやってるサイファーに来てください……」。

 

サイプレス上野はドリームハイツ出身なんです」と話したら、「ドリームハイツは呼ばれて行ったことがある。あそこは面白いところで、ドリームランドの跡地はほんとは別のもの(駐車場だったかな?)になる予定だったのに、地元のおばちゃんが買い取って墓場にしたんだよ」と。

あ、それって

 

ドリームランドの街で暮らす

ボロボロのスニーカーラップ

汚れることだけが自慢の仲間

でも大丈夫すぐ側は墓場

 

のあの墓場ですね。

www.youtube.com

 

私はその人の街や人に関する考え方にとても影響を受けているので、お互いの会話の中に出てきた人物や風景が交差したことが、とてもうれしかったんですよ。

ART LABO OVAの蔭山ヅルさん、ありがとうございました。

独自の遊びを開発し続けるオタクラップイベントTINPOT MANIAX vol.5はこの日も世界で一番だった

川崎駅のアニソンバーで、高野政所さんのDJと丸省さんのアオリに乗って、オタクがどんどん半裸になっていく。勝手に脱いだり、脱がされたり。

ほとんどサバトみたいになったそのフロアは、どう考えてもその日の「世界で一番」だった。

2018年3月で第5回を迎えるTINPOT MANIAX vol.5は、MAZAIRECORDSのほぼオールスター戦だった。運営がサイファーで集めた仲間にどんどんラップを書かせてレコーディングさせるから、ライブの演者は身内だけで5人にのぼっていたし、ゲストも豪華だった。

メジャーデビューと単著出版の経験もある高野政所さんと、TBSラジオの夜の時間に出ちゃうMETEORさん(青い果実名義)。そして、現在は月一でRAP酒場の運営などに勤しむ丸省さんによるORETACHIだ。

私も政所さんの「【ドキュメンタリー】DJって 何考えて曲かけてんの?」を読んで、DJタイムを楽しみにしていた。

t.co

t.co

前科おじさん

前科おじさん

 

イベントはいつも通り、ドクマンジュくんのビートライブから、ヤボシくんの開会のあいさつではじまった。前日にお腹を壊したせいかちょっと元気のないヤボシくんによるアナーキーの物まね(すべった)から、「最近あんまり笑えることないなって人は、今日は笑って帰ってください」というあいさつ。

ライブはuglinexくんからスタート。演劇やってて、音楽にも勉強熱心なアグリくん。終了後の呑み会ではいまいちだったと落ち込んでいたけど、声の通りの良さや立ち居振る舞いの照れのなさはさすが。

uglinex「Afterburn」 by studio tinpot | Free Listening on SoundCloud

お次のMANOYさんは自己紹介ソングからZOZOTOWNの歌。そして「駅から近いところに住む!最低でも徒歩5分!」という強烈なフックの曲で、ILLな空気を出していた。最初の頃に作っていた曲はけっこう言葉遊びの多いdis曲だったので、いい意味でストレートな内容を面白がっていたら、リスペクトYoung Hastleということで納得。

それにしても、最初の楽曲制作で悪口や自虐を作る人の多いこと。MAZAIRECORDSの特徴なのか、ホップホップの特徴なのか。

お次は前回に引き続きのダンスバトル。ジャバラさんの試演からのダンスバトルだけど、ちょっと中身を再現するのもばかばかしいような内容だったので手元のメモでご容赦を。

f:id:hontuma4262:20180505154313p:imagef:id:hontuma4262:20180505154320p:imagef:id:hontuma4262:20180505154826p:imagef:id:hontuma4262:20180507160825p:image

しかし、「みんなうまくなってダンスバトルがつまんなくなってきたから、次はちゃんみなみたいに踊りながらラップするとかになるかも」というドクマンジュくんの言葉はほんとマザレコのイズム。

奇怪な動きを繰り出すオタクを見守っていると、ゲストの丸省さんらが入ってきた。

バトルが終わり、お次は「アニメだろうがニコ生だろうが画面の中!」「年下の女の子声優にお熱になっちまったら終わりや!」というフックが光るオラディーさんのライブ。テーマの共感度の高さもあって(?)、明るく盛りあがっていた。

www.audiomack.com

そして、イベント直前にアルバムをREVLIGHTをリリースしていたヤボシキイくん。ヤボシくんのライブを観るのはもう4回目くらいなのだけど、この日の照れを排した叩き付けるような歌い方に驚いた。彼の言葉選びは、アニメ的な物語調のキザさとオタクの照れを含んだスラングが混在している。それはともするとパロディっぽくなってしまうのだけど、この日はマイクにちゃんと感情が乗っていて言葉が説得力を持っていた。自分の力を出し切って歌うというのは、なかなか出来ないこと。続けているとそういうことが出来るようになるんだという事実と歌詞の真摯さにグッときてしまった。

mazairecords.bandcamp.com

ライブが終わって高野政所さんのDJへ。サイドMCの丸省さんが合いの手を入れながらDJを盛り上げていく。FUNKOTを日本に広めたパイオニアと呼ばれる政所さんだけど、選曲は多彩で嵐のREMIXなんかもガンガン入る。

猿のように飛んだり跳ねたりするオタクを観て、丸省さんがアオリを入れる。

「さっきダンスバトル観たけど!みんなすごい心を解放してておじさんキュンとなっちゃったよー!」

「みんな俺たちに優しいなーーー!!」(盛りあがってくれるから)

「お前たち、知らない音楽で踊れる遊び方のプロだぜ!!!」

DJ中、なぜか誰が脱ぎ出したのにつられて、どんどんみんなが服を脱いでいく様がめちゃくちゃアホすぎて、正しい同調圧力で、何か感動してしまった。高まったオタクが服を脱いでいく現場、いったいいつ振りだろう。しかも、周りだいたい知り合いなもんだから調子に乗ってメンズ全員ほぼ半裸という状態になってしまった。

DJ終わった後のマザレコメンバーの「いやー、これはヤバいね」「池袋BEDの、警察来た!やべー!みたいの憧れだったからね-」にも笑ってしまった。パーティーが過ぎる。

感動的なDJの後はヒップホップ大喜利

3人1組で行う大喜利で、お題は「一般人が知らないラッパー界のルール」「KEN THE 390の次の客演」「気持ちがレイムじゃ○○になれない」「ラッパーがTwitterで炎上した。なんて書いた?」「ちくわをクールなアイテムに変身させなさい」などなど。

f:id:hontuma4262:20180505154117j:imagef:id:hontuma4262:20180506095230j:image

記すまでもないくだらないアンサーの連続だったけど、途中から誰かが「キッド・フェ○チオ」と言い出して、「亀○・フレシノ」などの下ネタを繰り出してから、METEORさんが「ザ・チ○ポ」しか言わない人になってしまった。

そのMETEORさん、回答を終えてから「実は、『ザ・チ○ポ』『ザ・ウ○コ』『ザ・マ○コ』って言っときゃいいだろうって思ってたんです。そんな風に見下してました!ごめんなさい!」と謝罪していた。

大喜利が終わって、あらいぐまMCさんのライブはフリージャズの音色に合わせたアブストラクトで無軌道なラップ。大柄な体躯で「1000円ちょうだい!」「バーニラ!バニラ!」などと叫ぶさまは、なんだか悲しい怪獣のようだった。

いきものの記録(track3[:バイト、track4:JAM2 ) by あらいぐまMC | Free Listening on SoundCloud

ジャバラさんは「ちゃんとしたヒップホップをやります」という前置きからの入り。ジャバラさんもヤボシくんと違った意味でたいがいキザなんだけど、ここを押せば盛りあがるというのをつかんだライブで、ちゃんとかっこよさに対するこだわりが形になっている感じ。最後の方でドクマンジュ、ヤボシキイを加えてやったチルなトラックに会わせて「寝て起きる!寝て起きる!無敵の三本ペニス」というフックの曲がマザレコらしかった。

TINPOT MANIA「OTK HUSTLER PT.2」 by studio tinpot | Free Listening on SoundCloud

そして、ORETACHIのライブ。

これまでのイベントの流れに答えるようなアツいライブと爆笑エモMCをかましてくれた3人。セトリは覚えていないけど、METEORさんのマイクに全体重を乗せるような動作も、丸省さんの高い声のアオリも、政所さんのDJとちょっと投げやりなツッコミも間違いなかったこんなにパーティーの本質を凝縮したような人たちがこの場を心から楽しんでくれて、最高にバカな遊びに参加してくれたというのが優勝でなければなんなんだ。

www.youtube.com

しかし、ワンパク村で観たときも思ったけれど、ORETACHIのMCは話芸として密度が濃すぎて書き残せない!

umaneco presentsおいでよ !ワンパク村!~クリスマスだよ全員集合~で、もつ酢飯ライブ納めをしました - ホンのつまみぐい

最後のドラムのないビートだけでラップさせる「地獄のオープンマイク」ではヒシヌマくんのFUKUSHIMAギャグに笑い、METEORさんの「独自の遊びを開発しろーーー!!!!」のパンチラインにうなずいていた。

「独自の遊びを開発」って、完全にチンポマニアックスのことだ!

マザレコのメンバーはチンマニとかチンポジムのことを「公園の砂場遊び」と言う。でも、この公園の砂場遊びは何の前触れもなく「この日の世界で一番」をかっさらっていく。

かつて里咲りさ(現:Pinokko)は「いちばん面白いことは観客が20人しかいない時に起きるんだ」と言った。もっとスカした言い方だと「革命はテレビに映らない」というやつだ。

都築響一 里咲りさの姿勢に感銘を受けた話

その「いちばん面白いこと」がマザレコのイベントにはあって、それは本当に奇跡的なことなんだと思う。

→→→→

ちなみに、クラブイベントじゃないけれど新しい悪ふざけも予定されているので、ラップ一回やってみたいけど、サイファーとか敷居が高いという人はぜひ!

 これまでのイベントの歩み

 

hontuma4262.hatenablog.com

hontuma4262.hatenablog.com

hontuma4262.hatenablog.com

hontuma4262.hatenablog.com

hontuma4262.hatenablog.com

hontuma4262.hatenablog.com

hontuma4262.hatenablog.com

関係者インタビュー

hontuma4262.hatenablog.com

hontuma4262.hatenablog.com

hontuma4262.hatenablog.com

hontuma4262.hatenablog.com

hontuma4262.hatenablog.com

最近

 

f:id:hontuma4262:20180504230336j:image

ここ数ヶ月のライブの感想を読み返していたのですが、どの現場でもどこか気乗りしていないことが多い。

「ライブを観る」というのは、誰かの生き様を目の当たりにすること。

それなりの回数や年月見てきた人の変化や戦いを目にすると、その成否に関わらず自分の停滞ぶりに不安を感じてしまうからではという結論に達しました。

安定と停滞は違う。

自分で自分に納得いくまで、現場を減らそうと思います。

さすがにamiinAのワンマンは行きますが。

夢日記20180504

f:id:hontuma4262:20180504131957j:image

亡くなった父が家族皆におみやげを買ってきてくれる夢を見た。

父との思い出はもう増えないから、夢で補完をしているようでやるせなかった。

しかし、おみやげを包んだ封筒に書いてあった文字が祖父の字だったことに、若干のバグを感じた。

封筒に入っていて中が見えなかったのも、父がくれるおみやげの中身を想像する能力が不足していたからだと思う。

父はどこかに旅行に行っていた設定のようだったが、末の弟にだけスーパーで買えるような麦茶のパックを渡していたのも謎だった。

 

PURPLE COMET CLASH!!!!! Vol.8にwatasitatiと絶対忘れるなを観にいきました@大塚Hearts+

大塚Hearts+まで猫まみれ太郎くんの参加ユニットwatasitatiと、セルラ伊藤さんと志賀ラミーさん所属の絶対忘れるなを観に行きました。

Hearts+は大塚駅から少し歩いたところにあり、渋谷や新宿と違って街の通りの地下にぽつんとライブハウスがあります。

階段を降りるとライブハウスというよりカフェバーのような明るい内装がまず目に映りました。ビールを受け取って会場に入ると、けっこう人が集まっていてmilco vs ハザマリツシのライブ中。最後がなぜか乱入型フリースタイルバトルになっていて、その場にいたセルラ伊藤さん、ez do dan子さんが参加。最後は遊びに来ていたBATLLE手裏剣さんが「勘弁してよ」と言いながら無理矢理マイクを持たされてラップさせられていました。

その後に登場した元Summer Rocketの桐生ちありちゃん。アコースティックギターで登場。時々つっかえながらもひょうひょうとした風情で歌いきってました。猫まみれ太郎くん作詞の「バイバイ」という曲がラストの曲。猫くんの人柄の出たゆったりした詞でグッド。

www.youtube.com

一応覆面ユニット設定のwatasitatiはサングラスで登場。that's axx folksのりょうさんと、絶○忘れるなの志賀○ミーさんと、猫まみれ太郎くんの3人。

トラックは明るくて、ちょっとSugar's Campaignなんかをイメージさせるようなおしゃれなやつ。時折入る猫くんのささやくような歌声がとてもいいアクセントになっていました。ネギキャップ(Negiccoのグッズ)着用のDJりょうさんが、四つ打曲でいい笑顔でエビ反りしていて、思わず笑顔が移る。

それにしてもかけ声の「We are Watasitati!」はMETEORさんの「おれたちがoretachiだー!」に通じるくだらなさがありました。愉快な人はやることが一緒。

f:id:hontuma4262:20180501164650j:image

www.youtube.com

その後はぱいぱいでか美バンドだったのだけど、耳が音に負けてしまって物販コーナーで雑談。

絶対忘れるなはポップな曲に給料の話や毛の話など、下世話かつ親しみやすい詞を載せて歌うスタイル。曲調はアイドルポップス的な明るさがあるものが多いけれど、アイドルの持つ過剰さがいい意味で削がれていて肩の力を抜いて楽しめました。お客さんの熱量も高かった。

ただ、日常よりステージの方が似合っていそうな志賀ラミーさんのナチュラルな見せ物感や、貫地谷翠れんさんとセルラ伊藤さんの二人が「アラサーアイドル」と称して歌うアイスクリームポップアップトゥギャザーの「あの頃のアイドルシーン感」には心を揺さぶられるものがありました。(自己紹介の「のん・のん・のん」で変なスイッチが……)

間にピーチジョン万次郎さんの生誕口上が入ったりするのも、アイドル文化のいいところ取って遊んでる感じでよかったです。「下から目線の大人の悪ふざけ」という歌詞がぴったり。

そして、ほぼナードな客層の中、BATTLE手裏剣さんが一人両手を挙げて身体を揺らすヒップホップマナーで友人のライブを真剣に楽しんでいる姿が何となく絵になっていました。(てかこの日はバトルにしに来たわけじゃないからRHYME手裏剣かな) 

www.youtube.com

www.youtube.com

絶対忘れるなのテーマ

絶対忘れるなのテーマ

  • 絶対忘れるな
  • J-Pop
  • ¥200
  • provided courtesy of iTunes

 

RAP酒場@渋谷DimensionでMANOYさんのライブを観て、丸省さんの説得力に感動した

f:id:hontuma4262:20180420005253j:image

RAP酒場は草バトルとDJとライブで一晩遊ぶアットホームなイベントだ。ゴリゴリのクラブイベントよりちょっとナードな雰囲気で、バトルにも100円で参加できるし、ライブに出るのもまだまだ若手の子が多い。気軽で気さくな空間で、バトルからラップを知って初めてイベントに行くような若い子におすすめしやすい。

主催の丸省さんは3月のTinpot ManiaxでORETACHIのメンバーとして強烈にハッピーなラップをかましてくれたし、古くはもつ酢飯にライブの場を用意してくれたこともあるし、リスペクトの対象だ。この日は、MAZAIRECORDSのMANOYさんがRAP酒場でライブをやるというのでほぼ1年ぶりくらいに足を運んだ。

ライブ直前の20時15分頃に中に入ると、二十代前半だろうという青年たちがバトルをしていた。

「お前この間のバトルエントリーをドタキャンしただろ」「それは○○さんに土下座した。イベントで遊び倒して全裸で倒れてたせいで職質にあって間に合わなかったんだ」というバトルの内容が微笑ましい。

2017年5月にもつ酢飯のライブのために来た時より人入りはおとなしく、ブームのピークは去ったのかなという感じ。

hontuma4262.hatenablog.com

バトル終わってライブスタート。MANOYさんのライブを観るのは3回目。
でも、1回目はもつ酢飯のリリースパーティーで、2回目はTinpot Maniaxという、ホームグラウンドでのライブだ。今日来てるメンツで、彼女の曲を知ってるのはブッキングした丸省さんと、仕事帰りに駆けつけたムノウちゃんとドクマンジュくんと私くらい。

どうやって入るのかなと思いながら見ていると、軽くあいさつしてすぐにスッとライブに入る。

f:id:hontuma4262:20180420005308j:image

MANOYさんの曲は服部昇大のいうところの「まんま言う」系。東京の街の印象や服を買うときの話を歌う。だから、聴けばすぐ何について歌っているか、彼女がどう思っているかがわかる。

最初は「知らん女の子がラップしてるな」くらいの温度で観ていた客が、服を買うことのめんどくささを歌った曲のフック「ZOZOTOWN!」を、腕を振り上げながら一緒に歌い始めたのが熱かった。

最後の曲は「駅から近いところに住む!最低でも徒歩5分」というフックが印象的な曲。DJブース寄りでニコニコしながら見ていた丸省さんが、身を乗り出してノリノリで踊り続けているのが大変よい光景で、こっちもニコニコしてしまった。

しかし、MANOYさんはスキルを見せびらかすようなラップじゃ全然ないのに、ちゃんと聴かせててうまいなあ。

MCではラップ始めたての頃によくRAP酒場に来ていたという話も。緊張していたけど、ライブやれるところまで来たのかっこいい。

ライブ後に丸省さんが「自分が不満に思ってることを言うのはヒップホップですよ!それを世間に認めさせるのはヒップホップです!!」と叫ぶ様子から、彼女をちゃんとラッパーとして認めているのがわかって、それもいい風景だった。

その後に出て来たネル&K'illのコンビは、どうやらちょっと遠くから来ているようで、丸省さんが「わざわざ渋谷まで来てくれたんだよね」という話から「ライブさせてくださいってDMで売り込んできたけど、すぐに返事しなかった。なぜならその後イベントに来なかったからだ!」と言って笑いを取っていた。

ライブはラッパーを皮肉る内容の曲が多く、本人たちの生真面目なラップにナードな見た目と釣り合っていた。

ライブが終わってからのDJタイムでも丸省さんはよく笑って踊っていて、こういう人だから若い子が気軽に楽しく参加できる場所が作れるのだろうなと言う説得力を全身から発していた。

ムノウちゃんと私はDJタイムで帰宅したけど、MANOYさんはもちろん、ドクマンジュくんもその後遅くまで残っていたらしい。ドクマンジュくんがTwitterに麻猿さんとの再会について書いていて、Dimensionがまだアシッドパンダカフェだった頃に二人が出会ったことを考えて何だかエモい気分になった。

 

hontuma4262.hatenablog.com

hontuma4262.hatenablog.com

RAP酒場のことも出てくるMANOYさんのブログ

kaminotagui.hateblo.jp