ホンのつまみぐい

誤字脱字・事実誤認など遠慮なくご指摘ください。

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「月に吠えらんねえ」(清家雪子)読書会の記録(2017年8月13日)

8月13日に「月に吠えらんねえ」の読書会を行いました。 この企画は、もともと池田の友人の「『月吠え』好きの鳥井さん(俳句好きプログラマー)とかつらさん(15年来の清家雪子ファン)を会わせてみたら面白いのではないか」という動機から始まったものです…

アシッドでけだるげなラップが優しく響いた祝福の夜/あめとかんむり 1st album "nou"release party @中目黒solfa

あめとかんむりのリリースパーティ-、しみじみよかったです。 校庭カメラガールツヴァイの解散後にはじまった、molm’o’mol(もるももる)のソロプロジェクト・あめとかんむり。 11月9日に行われたリリースパーティーは、中目黒solfaというtapestokrecordsに…

夢日記1119

夢日記を精緻につけると心が不安定になるといいますが、たまに忘れたくない魅力的な夢を見ることもあるので、無理のない範囲で書いていくことにしました。 ----------------------------------------- 車でないとたどり着けないような、地方の人通りのない幹…

ノイズミュージックはラーメン二郎/This Remortal Coil@ドイツ文化センターにZVIZMOを観にいきました

元BiSのテンテンコが蛍光灯音具OPTRON(オプトロン)プレイヤーの伊東篤宏と組んでやっているユニット「ZVIZMO」を観るという目的で、ドイツ文化センターに行ってきました。 インスタレーション、トーク、ライブ: This REmortal Coil - Goethe-Institut Japan …

「劇場をストリートにする」という謎企画「ワーグナー・プロジェクト」でのサイプレス上野とロベルト吉野のライブがしみじみよかったです

ワーグナー・プロジェクトでのサイプレス上野とロベルト吉野のライブ、配信で観てました。ペリスコープだけど面白かった。 ワーグナー・プロジェクトは「劇場をストリートにする」というキャッチコピーで始まったKAAT(神奈川芸術劇場)のプロジェクトで、オ…

社会福祉機関としての図書館を書く「青い図書カード」(ジェリースピネッリ)

図書館を舞台とした少年少女のオムニバスストーリー。 スピネッリの「少年少女が何かと出会って心を解放していく」表現がとても好きなのですが、「青い図書カード」はそれがすべて本であり、図書館であるという意味で、本好きが読んだらニコニコしてしまう内…

BL・レディコミ・TL-女性向けポルノを読み解く丁寧な試み「欲望のコード―マンガにみるセクシュアリティの男女差」(堀あきこ)

最近、「BLって女の子にとって何なんだろう」と思うことが多かったので読んでみました。もちろん、BLの読者は女の子だけではありませんが、ここ最近の私の関心が「女の子にとって」なので、あえてこの文章でも「女の子にとって」を強調します。 本書は「はじ…

「医者でラッパーは人生を賭けたボケなんです」―天然ボケになれない努力家MAKI DA SHITが語る音楽をあきらめない生き方

第一印象、デカい。第二印象、司会が達者。第三印象、ライブがうまい。しかも大学生のうちからアルバムを出している。その上医大生。「なんだ、そのスペック」というのが、大学生ラップ選手権で、主催者兼司会として登場したMAKI DA SHITへの第一印象だった…

D.I.P vol.1 at.中目黒solfa/新生校庭カメラギャルお披露目ライブに行ってきました

パタコアンドパタコの卒業ライブを行った中目黒solfaに新生校庭カメラギャルが帰還。らみたたらったちゃんときゃちまいはーちゃんの二人体制。 hontuma4262.hatenablog.com こうていかめらがーるどらい(OA) なぜかリゲインのテーマを出囃子に登場するコウ…

校庭カメラガールドライ prologue oneman live “through the wire” コウテカ3お披露目ライブに行ってきました@下北沢Three

校庭カメラガールドライのお披露目ワンマンは9月6日から告知されてたけど、お披露目っていってもまだまだ仕上がってないだろうし、11月はイベント多いしお財布のためにも遠慮しておこうかなと思ってた。 ところが、10月2日にはメンバー編成が変更になり、ら…