ホンのつまみぐい

誤字脱字・事実誤認など遠慮なくご指摘ください。

渋谷O-EastにてBiS、OFF!、Charisma.com

4月はライブ参戦ゼロ。5月1日の横浜club Lizardでのライブは箱の構造の問題でほぼ何も見えず。5月6日BiS階段解散ライブはイレギュラーということで、久々のBiSのライブはVice Japan &2.5D presents『THE OTHER NEWEST ONE vol.1』

 対バン相手はOFF!、Charisma.com、Anamanaguchi、HALOiD(DJ)。18時30分の開場に間に合わないのはわかっていたので、会場に電話をすると、BiSの開始時間を教えてもらえた。

 気分的にゆとりを持って会場に着くと、Charisma.comのパフォーマンス中。フロアの入りはまだ6分くらい。ここのところはなんだかんだぎっしりつまった会場しか見ていなかったので、久々のすきまのあるフロアにちょっぴり拍子抜けし、2階へ。

 Charisma.comは女性2人組ラップグループ。ラップも上手で、マキシワンピに宝塚の男役のようなジャケットをあわせた衣装は、森ガールの戦闘服といった感じでかっこいい。ライムベリー、水曜日のカンパネラ、LyricalSchool好きなので、楽しめるかなと思ったのだけどなんだかうまく入り込めなかった。とても完成度の高いユニットであるのはよくわかったのに。出来る女っぽい強い歌い方に怖じ気づいたのかもしれない。

 Charisma.comが終わると次はBiSの時間。荷物をロッカーに入れるてフロアに降りると、まだまだ場内に余裕があったので、舞台から3列目くらいまで入り込む。

 時間になって会場の照明が赤く染まる。1曲目は「Idol is Dead」からの「Fly」「My Ixxx」!

 盛り上がる曲がガッと投入されてフロアのテンションも上がる。「Idol is Dead」は照明が赤系の色で統一されて怪しげでいい。「Fly」はメンバーごとにソロパートがあるので、推しの人達が盛り上がり、振りの簡単な「My Ixxx」は振りコピが楽しい。

 あっという間に3曲が終わって、MCに。この日はレスが実感できるくらい近くにいたので、メンバーの表情がよく見えた。6人ともニコニコ笑っている。

 この6人がこんなに心から笑っているのを、私は初めて見た。ウイカ・サキ・テンコはデビュー時から見ているけど、よく笑顔の裏に不安の陰を感じさせることがあった。その陰の濃さがしんどくて、現場から遠ざかった時期もある。でも、この日は6人とも、その日のライブを全力で楽しんでいて、どこか解放されたような、スコーンと抜けた笑顔は、見ているだけでなんだかこっちも笑顔になるような熱があった。ウイぽんの生誕のケーキと花束とお酒の贈呈があって、フロアにもステージにも柔らかい空気が満ちる。

 MCが終わって「STUPiG」「no regret」「MMGK」と続く。5月1日のワンマンではまだまだ研究員も本人たちも慣れていない印象だったアルバム曲がすっかり育っていて驚く。「IDOL」が終わって「nerve」が始まると、新しいPVが流れる。白い背景にメンバーが踊るというシンプルなものだけど、ちょっとびっくりするくらいダサくて一瞬真顔になってしまった。まあ、でもそうなんだよな。そういうアイドルなんだ、もともと。

 そして、MCの後、フォーメーションにつくメンバーに向かい、研究員が「ふぁいなるだーんす!」と叫ぶ。すると、それを受けたプー・ルイが「聴きたいだろ?先週日本で4番目に売れた曲だぞ」と返す。

「FiNALDANCE!」

 この曲をライブで聴くのは3回目だったのだけど、盛り上がりに反して歌詞の中の「明日には忘れてる」にすごくグッときてしまった。それは、たぶんライブが楽しかったからだ。わりとライブ中は、なるべく細かく個々の出来事を記憶しようとしているのだけど、この日はなんだかすべてが暑苦しくて、柔らかくて、楽しかった。「あの時のあのメンバーの表情がよかった」とか、「歌い出しがよかった」とかそういうことが、楽しさの中に溶けていって断片がどんどん忘れられていく感じ。ひょっとして、儚いという言葉はこんな時を表すのか。

 最後のレリビでウイぽんとコショージがフロアにダイブしてきて、オリコン4位の花束が研究員有志から贈られて、それらのどれも何度か見た光景だけど、改めて美しいと思う。

 トリの「OFF!」はロックに強くない自分にはあまりよくわからなかったのだけど、音と立ち振る舞いが問答無用でかっこよくて、最後までじっくり見てしまった。そういえば、BiSを介していろんな音楽に出会うことも、もうなくなる。

 減点方式で見れば、歌もダンスも容姿もそこそこで、活動の歴史は残酷で露悪的で、ただ曲だけが突出してよいBiSというグループは、「いい点」をもらえるグループではない。それは研究員という存在も同じだろう。いや、ひょっとするとマイナス点かもしれない。

 でも、「そもそも表現や人間を減点方式で測って面白いか?」とBiS現場にいると思う。

 減点方式は均衡のとれた角のないつるつるしたものを作るのには向いているかもしれない。でも、いびつでとんがってうまく転がっていけない、それでもキラキラした何かを活かせない。

 BiSは、いびつだけど、やっぱりかっこいいし、キラキラしてる。

 ぼろぼろになった衣装の少年マンガのキャラクターのようなたたずまいを見ながら、改めてそう思った。