ホンのつまみぐい

誤字脱字・事実誤認など遠慮なくご指摘ください。

ニュータンタンメンをやっと食べた

横浜某所にニュータンタンメン本舗という店がある。

タンタンメンと名乗っているものの、入口の垂れ幕に描かれているのは赤いスープに溶き卵が散った謎のスープで、どう見ても四川発祥のすりごまベースの担担麺ではない。

記憶している限りでは十数年前からある店だけど、「担担麺じゃないじゃん」「絶対美味しくないだろ」と思っていたから、死ぬまで入らないつもりでいた。

しかし、ルポ川崎の講演会から帰る途中、川崎の大型道路沿いを歩いている時に、この店が実はチェーン店であることに気が付いた。

ニュータンタンメン本舗。実は川崎発のチェーン店で、この不思議な麺を川崎のソウルフードと呼ぶ人もいるらしい。

あの店は独立店じゃなかったのか……。

ところで、私の知ってる横浜某所の店は、だいたいいつも繁盛している。このご時世、入れ替わりの激しい飲食業で、十数年続いているのはすごいことだ。

何となく忌避していたけど、一度は正体を確かめなくてはと初めてお店に入って見た。

平日夜、この日もお客さんが8割入っていた。

ネギやニラを追加できるみたいだけど、とりあえずニュータンタンメンを一杯。

ひき肉と細かく刻んだにんにくと唐辛子を炒め、鶏がらスープで味付けして、しあげに溶き卵をいれるというシンプルな麺。

食べた印象は完全に「手順から想像できる味」。鶏がらスープとひき肉の油の味とにんにくのにおい。しょっぱい。部活帰りの学生が泣いて喜びそうなラーメンだ。しかし、何だか後をひく。麺の厚みや硬さもちょうどいい。

結局スープを半分ほどすすって食べ終えてしまった。

たぶん、しょっぱさの臨界点ギリギリまで塩を入れていて、それが舌を刺激してついつい食べてしまうのだと思う。

「どうして人はついついポテトチップス一袋食べてしまうのか」という謎があるが、これは、塩辛さに痛みを感じた脳が、その刺激を中和するために「油を摂りいれろ!」と命令するらしい。しかし、ポテチでは油と同時に塩も取り入れられてしまうので、半永久的にリピートしてしまうという。たぶんこの麺の汁をいつまでも飲んでしまうのもそういう仕組みなのだと思う。

しかし、こういうさじ加減って、プロの技だよなあと、正直感心してしまった。自宅で同じものを作っても、もう少し薄くなるはず。どのような場所にもプロフェッショナルはいるものだ。

 

f:id:hontuma4262:20181017070053j:image