ホンのつまみぐい

誤字脱字・事実誤認など遠慮なくご指摘ください。

MICScream ラップ × バイオリン"fukuchan" × 餃子@代官山ロッヂ2月7日

植本一子写真展「家族最後の日の写真」からの「MIC Scream ラップ × バイオリン"fukuchan" × 餃子」。

もつ酢飯が出る。女性エントランスフリー(ワンドリンク)、餃子が食べられるというので来てみたら、エントランスで久々に男に間違えられる。
 
すまんな、眉毛ちゃんと手入れするわ。
 
この日初めて知ったイベント「MIC Scream」。どうやらヒップホップ・フリースタイルラップを土台にしながら、何か面白いことに挑戦するという気概で運営されているようで、過去に行っていたセッションとして
・和太鼓&尺八
・お坊さん集団×木魚×除夜の鐘サウンド
・タップダンサー
ビートボクサー
・ファンキードラマー
・アヒージョ
・ジャークチキン✖︎WORLD MUSIC
が紹介されていた。 
 
 f:id:hontuma4262:20170215002658j:image
 
会場の代官山ロッヂは3階建ての小さな民家を改造したライブバー。
 
DJタイム終わって、餃子について語るオープンマイク15分がスタート。無能ちゃんとワッショイサンバちゃんが参加しているのを見学。
 
もともと自分のスタイルがしっかり出来ているサンバちゃんに加え、無能ちゃんの「餃子といえば韻踏合組合 その心はどちらもヒダが大事」的なとんちの効いたフリースタイルが面白かった。もつ酢飯はふたりともエンターテイナーなのだ。
 
オープンマイク終わって、そんなエンターテイナーコンビのライブ15分。
 
 f:id:hontuma4262:20170215002639j:image
12月のデビューライブからシンデレラMCバトルでの敗退を経て、どこかさっぱりとした表情でライブに挑んでいた2人。
 
セットリストは女の子社会の建て前をディスりまくるG.I.R.L2、G.I.R.Lから、口気持ちいいバースの連続の無意味な飯賛歌meshiagare(ワッショイサンバソロ)、いわゆる女子の輪からズレた自分の立ち位置を歌う頭文字M(無能ソロ)。
 
デビューライブではちょっとふわふわしたところがあったけど、シンデレラMCバトルを経てラップの基礎体力が上がっているのがよくわかる。
 
声が聴き取りやすいとかフロウに工夫があるとか、基本的なことなんだけど、おかげで浮き足立ったところがなくなってきた。後で聞いた話によると、カクニケンスケくんがシンデレラMCバトルの後に2人に特訓を授けていたとか。短い期間に歴史を作ってるなあ。
 
そしてそれを観ている私は動画を撮ろうとし、容量制限に引っかかってアプリを削除するという動作を繰り返していた。
ライブ終了後はビートセッション。
 
バイオリンの音色に、ニラや白菜を切る音や酒瓶を叩く音を乗せていく異種格闘技戦。曲もバラエティー豊かで、バイオリンの気まぐれで突然マリオの曲が始まったりするのも面白かった。
 
奇妙なビートにさらにフリースタイルがかぶさり、だいぶデタラメな感じに。夜も更けて人もだいぶ増えてきたので、訪れた人たちに主催者がマイクを回していくけど、けっこう断る人が多い。
 
何となくもったいないなと思いながら、自分からマイクを取る勢いがなくて見送ってしまう。しかし、結局それが引っかかって何となく、その後のお題バトルにエントリーしてしまった。
 
私はラップをするにあたって特に目標を持たないようにしている。それは何のプレッシャーもなく楽しめるようにしたいという理由で、だからマイクを取らなくちゃいけないという気概も基本ない。だけど、この日は「マイクを断る人」を見て、何となく「機会があるなら握らないと」と思ってしまったのだった。
 
バトルは変則ルールで、ジャンケンで勝つと普通の1on1、アズワン形式の2on2タッグ、地元レペゼン、好きなもの語り、口説き、お客さんにお題を選んでもらうという形式が選択できる。とりあえず「住みたくなるようなラップを競う」という地元レペゼンを選択。
 
私の後攻でスタート。相手のHERBEくんが地元大阪愛を語りつつ自分をあげてくのに対し、地元を「犬と老人しか歩いてない きれいなのは景色だけ」「お前横浜市の税金日本一高いんだぞ 払えんのかよ」という、聞いた人が住みたくなくなるようなバースを吐いてインパクトで勝った。
 
その後は初対面のブロガー鼎さんを無理やり誘って2on2でもつ酢飯とバトルしてコロッと敗退。鼎さん、恥かかせてすみません。
 
この日はしかし、そのゲイでヒップホップ好きの鼎さんともつ酢飯の2人がすごかった。
 
もつ酢飯は2on2で2小節ずつでマイクを回す驚異のコンビネーションを見せる(普通は4小節)。まるで持ち曲G.I.R.Lの続きがその場で出来ていくような息の合ったdis。
 
特に女子同士でAS ONE対決になった時の、「別に私ラッパーとかじゃないし」と言って逃げる女の子に対する「キャットファイトとか言われながら戦ってきたんだぞ」とか、「こっちは社会人だぞ」的なバースに対する「こっちは心の傷を乗り越えてきたんだよ」という返しには生き様が出ていて、ちょっと忘れられない。
 
しかし、そんなもつ酢飯をぶっちぎってこの日一のインパクトを残したのは鼎さん。
 
時に身体をくねらせるオカマっぽいリアクションを交えつつ、「あたしの母さんオカマを産んだ!」「生まれる〜〜。生まれる〜〜たまごっちが!」とか、意味はないけど、インパクトのあるリアクションを取り続け、いつのまにか優勝をかっさらっていった。ウィニングラップもリスペクトとユーモアを交えた熱い内容で、デタラメな夜の最高の〆だったと思う。
 
細かいところに気を配っていた主催のNakid a.k.a. Kiyo(GWC-MCZ)さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。